タグ:おやゆび画伯
おやゆび画伯 「ぞうさん」(3歳6ヶ月)
本日のおやゆび画伯の作品をご紹介します。
「ぞうさん」です。
どうぞ〜!!!

おでこ!
鼻と、足は、よくできた。
目も…横向いてるから一つだけなのかな?うん。
そして宙に浮くおでこ!
本日も安定の自由度ですねー。
このままスクスク育っていただきたいものですね。
ちなみにこちら、
100均の両面マグネットシートを頑張って切った手作りおもちゃです。
両面同じ色になるように2枚貼り付けてるので、
まぁまぁ元手がかかってます( ̄▽ ̄)
既製品買えばよかった…(笑)
「ぞうさん」です。
どうぞ〜!!!

おでこ!
鼻と、足は、よくできた。
目も…横向いてるから一つだけなのかな?うん。
そして宙に浮くおでこ!
本日も安定の自由度ですねー。
このままスクスク育っていただきたいものですね。
ちなみにこちら、
100均の両面マグネットシートを頑張って切った手作りおもちゃです。
両面同じ色になるように2枚貼り付けてるので、
まぁまぁ元手がかかってます( ̄▽ ̄)
既製品買えばよかった…(笑)
保育園パンフのイラスト描きました
子供達が毎月お世話になっている、
公立保育園の地域未就園児用行事のパンフレット…
の、イラストを描かせていただきました。

保育園に遊びにきて、
子供達にはいい刺激を、親御さんには軽くなった気持ちを持って帰ってほしくて、
(…というか私は事実リフレッシュさせてもらってたので)
今年は風船デザインにしてみました。
おやゆび姫が1歳の時に声をかけていただいて、今年で2回目。
もちろん無償なんですけど、こうやって社会と繋がれるだけでも
子育てで身動き取りにくい身としては、うれしいもんなのです。
ちなみに、
最近、長女おやゆび姫もちょっとお絵描きがお絵描きらしくなってきたので
みてください。
「チューリップ」

3歳4ヶ月の作品です。
公立保育園の地域未就園児用行事のパンフレット…
の、イラストを描かせていただきました。

保育園に遊びにきて、
子供達にはいい刺激を、親御さんには軽くなった気持ちを持って帰ってほしくて、
(…というか私は事実リフレッシュさせてもらってたので)
今年は風船デザインにしてみました。
おやゆび姫が1歳の時に声をかけていただいて、今年で2回目。
もちろん無償なんですけど、こうやって社会と繋がれるだけでも
子育てで身動き取りにくい身としては、うれしいもんなのです。
ちなみに、
最近、長女おやゆび姫もちょっとお絵描きがお絵描きらしくなってきたので
みてください。
「チューリップ」

3歳4ヶ月の作品です。
クレヨン(2歳8ヶ月)

黒がお好きなのは
妹が産まれる前からだけども…
闇を感じる…

わんわんに何の恨みがあるのか…